ロードバイク初心者女子(スポーツバイク3年目)。自転車の魅力を伝え楽しむ人が増えること願って、長野県内の女子でもいけるサイクリングコース、自転車グッズ、海外でのサイクリングなどを紹介します。 自転車モチーフのカワイイ系が市販されていないのでハンドメイド自転車グッズも紹介します。  いわゆるピチピチ自転車ファッションに少しずつ慣れてきました。(自分は着ないけど)

自転車輪行袋自作 手芸屋のナイロン生地を買って作ってみました 

0 件のコメント
自転車を電車で別所温泉まで行って善光寺まで走るイベントを企画した時に

仲間が増えたので輪行袋を作ってあげました。



今までは100均(ダイソー)で売っていたナイロン生地でを

使っていたけど、どうやら販売終了した模様。(復活して!!)

ならばと普通の手芸屋さんでナイロン生地を購入しました。

1メートル600円くらいのを3メートル購入。


小さくまとまる輪行袋




自転車をひっくり返していれる、いわゆる?横型です。

 ハンドル、サドルが地面につく入れ方です。


マチがついた大きなカバンをつくるイメージです。




●材料、必要なもの

布 幅120センチくらい 長さ2.5~3メートル

ミシン (直線縫いだけします。)

はさみ




1.布を広げて、タイヤをはずした自転車フレームをおきます。



2.フレームが収まる高さに布を切ります。(横面)



3.サドルの右側、必要のない部分を切ります。ちょっとずれても大丈夫、挽回できます。
これを2枚作ります。



4.底部分を作ります。 フレームをひっくり返して布を切ります。



5.ハンドル側の側面を作ります。長さはフォークが隠れるくらい。



6.サドル側の側面を作ります。



7.底面、側面をつなげて一枚の長い布にします。



8.初めに準備した横面の布と手順7で出来た長い布を合わせて縫って。
完成。

合わせて縫うって??


輪行袋でここが一番面倒だと思います。



初めに 上の画像でピンクの部分(底の部分)を縫います。

そのあとに、赤い部分縫います。 

横布の上部分は 袋にした時に風呂敷のように縛るので

端まで縫わなくていいです。10センチくらい残してください。



片側を縫ったら、もう片側を縫います。




ナイロンの布は切りっぱなしでも、ほつれないので

あまり細かいことは気にせず、ガンガン切って、ガンガン縫いましょう。








今回は出し入れする部分にボタンをつけました。




ドリンクホルダーに収まります。





小さくたためて、コンパクト。


黒は地味で嫌だったけど、油とかついても汚れが目立たないし、

柄がないので裏表考えず縫え、いい事もあります。



自転車をひっくり返して入れる輪行袋は電車の中で

場所をとるので、長野みたいに空いてる電車にいいみたい。




早く自転車をそのまま乗せられる時代が来ればいいな。



0 件のコメント :

コメントを投稿

 感想、コメントはお気軽に。
また長野のサイクリング情報、自転車関連情報あれば教えてくださいね。