プラハでレンタル自転車旅 ヴルタヴァ川沿いを走ってレトナ公園へ。旧市街が見渡せる穴場スポット?
チェコプラハで自転車ツアーに参加した次の日に、自転車をレンタルして一人でサイクリングを楽しみました。
プラハの観光名所は歩いても回れます。一番有名なプラハ城は坂の上にあるので歩いて行くのが楽チンです。
ちょっと郊外へ行ってみたいという時は自転車が便利だと思いました。
この日は早朝にプラハ城散歩。
観光客がほとんどいないので、お店は開いてませんが落ち着いて回れます。


坂の上の大聖堂

カレル橋。朝は人がいません。

昼は観光客とお店でにぎやかに。

ホテルからプラハ城までトラムを使います。極力歩きたくない。

72時間券。1500円くらいです。空港でカードで買いました。

初回に乗るときだけ駅やトラム内の改札機に通します。

午後は自転車をレンタル。前日参加したプラハバイクで借りました。1日1000円くらいだったような。

お店の人におすすめコースを教えてもらいました。
星マークがスタート地点。川沿いを行って帰りは公園を走ってくるコース。

川沿いの道。市民の皆様が運動を楽しんでいました。


カヌー練習場。中欧は強いと聞きます。

道端の小さな売店でビール休憩。

サイクリング案内板。おそらく目的地と距離が書いてある。

適当に走ったら公園に着きました。レトナ公園といいます。

大きなメトロノームがあります。観光客はほとんどいません。ローカル憩いの公園みたいです。

旧市街、お城方面を見下ろします。天気がよければなぁ。

公園を下ってお城が見える川沿いへ。

宿に戻ってチェコビール。運動した後は美味しい!
こんな感じでこの日も自転車を楽しみました。
私はガイドブックを旅行に持っていかないので
レンタサイクルのお兄さん情報が役に立ちました。地図ももらえるし、何やりたい、何見たいを伝えればドンドン教えてくれます。
旧市街の大通りは車が多いですが慎重に進むか、怖ければ降りて歩道を歩いて落ち着ける所(サイクリングロードとか裏通りとか)まで行けば楽しくサイクリングできそうです。
チェコサイクリングツアー記事はこちら

チェコプラハでサイクリングツアーに参加① ロマンチックなお城を目指して
登録:
投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
感想、コメントはお気軽に。
また長野のサイクリング情報、自転車関連情報あれば教えてくださいね。